バス旅ブログ
2012-05-10 10:40:00
広島からしまなみ海道で四国へ上陸! 松山市まで海沿いを走ります。
それにしても伊集院静さんの小説を思い出させる瀬戸内の島々の景色は癒されます。
朝の露天風呂から松山城を望みます。最近はビジネスホテルにも大浴場があり温泉旅館も大変ですね。
お客様はロープウェイ、私はシングルリフトにて山頂へ
山城でこれだけ立派な天守閣を持つお城はないでしょう。
高知県 四万十川の屋形船遊覧。
巨大な坂本竜馬像 横顔が素敵という事で脇に有料の専用階段が作られている。
雰囲気があります。 桂浜
徳島県 大歩危小歩危
徳島県 琴平町 金刀比羅様 奥社まで1386段
香川県 栗林公園 ミシュラン三ツ星 ここでは茶屋で朝がゆ朝食が食べれます。
鳴門海峡にかかる大鳴門橋 足下には有名な渦潮
機能がスーパームーンでしたしちょうど干潮の11時40分 すごい流れでした。
観光船も近くによりターンするのですが危うくひきこまれそうでした。
鳴門大橋を渡り兵庫県淡路島へ
これから明石海峡大橋を渡り神戸へ
この先、一気に新潟までの道のりでした。
お疲れさまさまです。