バス旅ブログ
2012-02-29 16:29:00
早朝の日本海。米山PAより
名古屋の少し先、長島になばなの里があります。イルミネーションもすごいですが私はベゴニアガーデンに圧倒されてしまいました。温室の中にこれでもかと咲き乱れています。春になれば外の庭園にもお花が咲き乱れるでしょうから次回は家族で来てみようと思います。
名古屋城にも寄りました。
伊勢神宮は二回目でしたがガイドさんに案内して頂くと興味の度合いが全然違いますよ!
この参道、昔は皇居までつなぐ国道一号線
来年は20年に一度の式年遷宮。6-8月には7000円程度で正殿の中まで入る事が出来ますよ。もちろん正装の上ルールを守ってですが。
今は豊作を願う土地の上、来年からはお金を大切にする土地の上に遷宮しますから必ず景気が良くなるでしょう。
バブルの始まりと終わりが遷宮と代替あっていると思いませんか?
伊勢市の朝 ホテルから
往復1500kmの旅でした。お疲れ様!
2012-02-25 17:44:00
初めてきましたがとっていいところです。例年ですと満開なのですが今年はかなり遅く3月上旬が見ごろだそうです。
それでも睡眠打破剤なるものを昨年の11月に散布した3本の桜だけは満開でした。
少し歩けば太平洋。日本海の荒海とは大違いですね。