バス旅ブログ

2011-11-26 08:30:00

冬の青空ほど澄んだ青空はないと思いませんか?


2011-11-21 10:29:00

何人かのお客様から残念というメールを頂きましたが別にやめるわけではないですし、

今までもイベント以外はほとんど週末のお客様でしたので

通常通り事前にご連絡頂ければ調整はつきますのでご心配なくおいで下さい。

宿プラス旅行会社プラスバス会社をしていると思って頂ければOKです。

国内旅行取扱管理者資格や旅程管理者、大型二種免許もございますのでご旅行の相談、添乗、運転、大手旅行会社の企画商品販売も致しますのでご相談ください。

今後、ツアーの紹介もしていきますのでよろしくお願いします。

 


2011-11-20 16:19:00

11/18 いいマンションが見つかるといいですね!決まったらまたおいで下さい。

11/19 お子様のパジャマ忘れていましたよ!お送りしますね! ピアノがホテルのラウンジにいるようで素敵でした。次回は是非サックスを聞かせて頂きたいですね。

11/20 うさぎやさんのもなかご馳走様でした。いいマンションをお持ちですね。秋の献立は今日で終わりになりますので次回は冬の芯まであったか体ポカポカ献立でお待ちしております。うちの長男とギターのセッションしましよう。

 

 

 


2011-11-19 17:16:00

突然ですが12月から新潟の旅行会社に勤務することになりました。観光バスの運転や営業、支店での旅行業務などなんでもやります。もちろんB&Bも継続営業しますが私がお休みの日だけの営業になります。

お正月はお休み、2012年3月中旬までは平日休み、B&Bは週末営業のみになると思います。

7月のフジロックや8月の夏祭り、9月のコスモスマラソンのときもB&Bは営業します。

詳細は分かり次第お知らせしますが、事前にお問い合わせ頂ければ調整いたしますのでお知らせください。

 

結果的に本来のB&Bに近づいたのかなとも思いますし、元々料理原価は50%前後(地元の素材を使うとこのくらいかかるんです。)かけていましたので休日はよりお料理にも力が入ります。

今後もリーズナブルな宿泊と美味しい朝昼食に力を入れていきますのでよろしくお願いいたします。又

旅行プランのご案内もこのHPからしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。   杉山光洋


2011-11-07 10:36:00

こんにちは、寒かったり暖かだったり微妙な天気ですね!
山々はもう紅葉真っ盛りで、時々、頭に白い帽子をかぶったりしてます。
さて、12月からの冬の献立が出来上がりましたのでお知らせしまーす。
冬の湯沢も素敵ですよ!是非おいでください。
大きくなったはるまき(柴犬)とお待ちしております。

「芯から暖か冬のぽかぽか献立」
朝の前菜三種盛り
   新潟レンコンの甘辛オリーブ炒め
   家の野沢菜深漬け
   自家製もち豚の燻製 他
焼き物
   寒ブリとキノコの照り焼き 又は 白身魚の炙り刺し
煮物
   新潟郷土料理 のっぺ汁
鍋物
   魚沼キノコたっぷりみぞれ鍋 
   山芋おろし 自家製生七味
ご飯
   炊き立て湯沢産新米コシヒカリ 又は 自家製焼き立米粉食パン
デザート
   自家製 きなこパンナ又はやわらか杏仁 白根産ルレクチェ

挽きたてコーヒー又はたっぷり紅茶又はジャスミンティーは、お代わり自由

1800円(1500円)のコースは焼き物なし、デザートは一品のみになります。
仕入れがない時など、献立が一部変わる事がございますのでご了承ください。


1