バス旅ブログ

2011-10-20 13:28:00

イチジクはそのまま食べてもさっぱりとした甘さがありとても美味しいですよ!

自家製芋ようかん 次回は少し焼いてお出ししてみます。

前菜もすべて地元産


2011-10-17 18:43:00

今回は

豚バラとヒレを燻製にしました。お客様には基本的には豚バラをお出しするので

ヒレ肉は自分のつまみ用に作ってみました。裂けるチーズみたいに裂いて食べます。

くぅーー ビールがすすむなー!


2011-10-16 08:38:00

おはようございます。新米コシヒカリの収穫作業がほぼ終わりました。実は農協で収穫のお手伝いを2週間していたのですが、これがなかなかの作業でいまどき手積みによる作業で毎日600から700袋、一袋30Kですから積んで下して4トンを二人でする作業です。上越や新潟辺りはトレイに乗せてリフトで作業するのですが南魚沼周辺は中小の農家が多くほとんどが手積みになります。小さな農家が丁寧にこだわりを持って作っているからこそ日本一のコシヒカリといわれるだけおいしいのでしょう。

しかし農協の検査はなかなか厳しいですよ!搬入する際にすぐにさんぷる検査をするのですがたとえば50袋で3.4袋を10分以上かけて検査します。ですので農協で1等米というとまさしく一等米なのでしょう。

それにしてもかなりの肉体労働でしたがおかげて体がかなりしまって快調ですよ!

 


2011-10-05 07:42:00

昨日10/4の朝、はるまきの散歩にと外へ出ると、結構寒い、田圃には朝靄が。

谷川連峰をみるとうっすらと雪化粧をしている。

あきを通り過ぎて冬がきそうな朝でした。


1 2